みかた(2)
おはようになります。
毎週のように誕生していた焼き菓子が、見納めになり、週末といえば...の習慣もあったので、曜日が遠のいているようです私.....
では 朝のひととき 綴ってまいります。
1
MysteriosWord◆みかた◆
「おひさまに こころ むかわせてみてみよう すると くろいポツポツが ういてくる おつきさまに こころ かたむけてみてみよう すると きらめくほしくずの あたたかなひかりが ぬくもりに」
朝、玄関を出るとすぐ、東の空にお日さまの光を眺めます。
その時は、堤防へ出た瞬間の風景を浮かべるのです。
行きの小高い堤防へと上がっていく、わずかな坂道。
私の中で、お日さまに向かう...意識がありますね。
目的地とは反対方向へ歩き、橋を渡りふたたび、戻ってくるコースなのです。
その間中は、ずーっと、お日さま浴びています。
その堤防へ向かう少しの坂道で感じたひらめきでした。
光に照らされれば、こころの黒い部分が浮きぼりになります。
そして帰りは、お月さま。
一日が終わり帰る時。
善かったこと、嬉しかったことなどが想い浮かび、キラキラ キラキラと、ひとりの帰りにも、こころ温めてもらえる、そんなお月さまかな???って。
全ての人に平等なる存在とは、ふれあう人みなに、そのような気づきを届けることができる、ありがたい存在なんだよ!って。
だから、ひとりでも、寂しくても、そのような存在をありがたく感じることは、大きな気づきで、充分歩んでいけるものだよって、教えてもらえてるような.....
2
MysteriosWord◆約束(やくそく)◆
「きめごとかわす ひとではなし ことばの あやとり たのしくすごす わずかなふれあい そのときに たがいのおもい しりつくす」
私の中で
これといって約束してるわけではない人とのふれあい。
その場の、その時を愉しむ.....それだけの人。
それでよしとする...人。
哀し~ような...
虚し~いような...
どんな未来があるのかすらも、なにも望まない...人。
複雑でしょうかね.....
月曜日は、クリニックの近くの観光スポットまで車で行って、そこから書類を受け取りに歩こうかな?って、考えました。
ふたたび車の場所まで戻ってからは、河原で、癒しの時間を過ごそうかな...って。
どのくらいの距離かわかりませんが、いつもの歩きの距離以上はあるようにしたいですね。
では 日曜日の静かな朝です。
おしまいにしますね ありがとうございました
Satsuki